2013年5月31日金曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、落とし物を拾って交番に届けたのに結局落とし主は自分で探す事になった。お巡りさんは何のために居るのか分からない。
二足ロボットの3号機を制作中。頭の枠を3辺付けて見た。枠同士を繋ごうとしたら間隔がバラバラだったので調整中。顔の中心の形はどうしようかな?

2013年5月30日木曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、進展なし。
二足ロボットの3号機を制作中。頭の枠を土台に挿す穴を空けて天辺の枠だけ付けて見た。枠を繋ぐプレートはたまたま有った物が使えた。側面の枠を作って枠同士を繋げて顔の中心を作って横の梁を作って面を貼る。と言う感じで先は長い。

2013年5月29日水曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、熊のムーさんがまだ引っ越しアピールするので、止めれば言ったら止めた。
二足ロボットの3号機を制作中。頭の土台をブラケットに取り付けた。頭の枠を土台に挿す穴を空けたけど白く潰れて写真に写ってない。穴をもっと空けないといけない。顔は単に丸いだけでも良いかな?と思うようになった。

2013年5月28日火曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、公共事業で消火栓を石油くっさくきの近くに設置。熊のムーさんが引っ越ししたいと言うのでそうすればと言った。
二足ロボットの3号機を制作中。頭をブラケットに取り付ける土台として円形の板をプラ板で作った。まだ穴開けしてないので取り付け出来ない。次は頭の枠を作る。顔をまともに作れないので省略したいんだけど、どんな風にすればいいかな?

2013年5月27日月曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、同じ物をまとめる方法を知ってから毎日果物の収穫に追われている。
二足ロボットの3号機を制作中。気分を変えて頭を厚紙で試作した。胴体と離れているように見えるけど何とか成るだろう。問題は取り付け方法だな。前後に分割して耳の所でネジ留めしたい。プラ板で曲面が作れるかな?

2013年5月26日日曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、タツノオトシゴが釣れた。
二足ロボットの3号機を制作中。胴体を寸胴にすれば形にこだわって悩む事もないと思った。胴体の厚さに合わせて下腹部のプレートを前に伸ばした。下腹部の外装も作って行こう。

2013年5月25日土曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、公共事業でメルヘンなとけいを建設。
二足ロボットの3号機を制作中。バッテリーを格納する部分を胴体に取り付けて見た。胴体の幅より前後方向に厚くなってしまった。肩から胸にかけて傾斜させる余裕が無い。と言う事で何とかならないかと悩んでいる。
今日はプラ板の補充とBmobile SIMを手に入れたい。

2013年5月24日金曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、フルーツとしてヤシのみを渡したらフルーツじゃないと言われた。そうなのか?
二足ロボットの3号機を制作中。バッテリーを格納する部分を作っている。ケーブルが出ている所を上手く囲もうとしてるけど難しい。プラ板がバッテリーの重さに耐えられるか不安。バッテリー格納部とサーボの間の隙間はプラ板を積み重ねて調整。脇腹にかけて細くしたい。

2013年5月23日木曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、交番に行ったらお巡りさんが居て落とし物が並んでいた。
二足ロボットの3号機を制作中。両持ちにするためにアームを取り付けたら色々面倒なので股関節の両方のサーボホーンの下にスペーサを挟んで様子を見る。お腹側の外装はバッテリーを仕込むのでネジ穴の位置を側面にする。そのためには側面プレートを追加しないといけない。お腹の厚さは背中側の厚さと同じくらいで大丈夫だと思うので腹ボテにはならないはず。

2013年5月22日水曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、公共事業でモダンな交番を建設。
二足ロボットの3号機を制作中。サーボホーンの下にスペーサを挟んで見た。幾らか効果は有りそうだけど不安。やはりアームを取り付けるのが確実かな?そうすると胴体を左右に振るサーボの取り付け方を変えないといけない。胸側の外装は背中側の外装を上下逆に取り付ける感じに作ろう。お腹にバッテリーを仕込むので腹ボテになってしまうかもしれない。

2013年5月21日火曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、また引っ越しの噂を聞いた。
二足ロボットの3号機を制作中。背中側の箱状の物を取り付け。電源スイッチを取り付けたらネジを付け難くなった。背中を斜め上から撮ったつもりだったのに保存し忘れたみたい。サーボホーンの下に敷くスペーサを作って見た。まだ取り付けてない。

2013年5月20日月曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、特に進展なし。
二足ロボットの3号機を制作中。背中側の箱状の物は大体出来てタミヤセメントが固まるのを待っている。補強したりネジ穴にストローを付けたりしてた。角を丸めるのはヒートペンを使おう。今日は上手く胴体に取り付けられるか確認しよう。足首を細くする方法の1つとして足首を前後に振る軸をつま先の軸にずらすやり方が有る。足首の軸とつま先の軸を縦方向に少しずらすとハイヒールを履いている感じになる。でも歩き難いな。

2013年5月19日日曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、釣り大会で3位だった。次は2位になりたい。
二足ロボットの3号機を制作中。背中側に箱状の物を付けてそれに電源スイッチを取り付ける事にした。プラ板で箱状の物を作っている所。肩サーボと干渉しないように調整が必要。前側もプラ板で形を作って行こうと思う。

2013年5月18日土曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、釣り大会。
二足ロボットの3号機を制作中。マイコンを固定した。眠くて何も出来なかった。
Dr.GIYさんのHPでミイの写真を見てたら電源スイッチは下腹部に付いてた。股関節の脚を左右に捻るサーボにKRS-2552を使ってた。
ミサイルさんのHPが久々に更新されてて写真を見る事が出来た。いくら軽くしても等身大であのサーボは厳しいんじゃなイカ?と思うけど自分には分からない秘密か何かが有るのだろう。

2013年5月17日金曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、ガーデニングしょくにんのバッヂを貰った。
二足ロボットの3号機を制作中。マイコンを固定する板を作った。一枚だと上手く固定出来ないのでネジの所を二枚にして見た。タミヤセメントで貼り合わせて1日放置してみる。ネジの位置はサーボを繋ぐプレートと共用した。マイコンから出てくるケーブルが肩サーボのホーンに当たるので何とかしたい。電源スイッチを取り付ける位置は脇腹くらいしかないな。倒れた時に電源が切れた方が良いかな?

2013年5月16日木曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、特に進展なし。
二足ロボットの3号機を制作中。マイコンを格納出来るようにした。コネクターがマイコンボードの端まで占有しているので切り欠きには出来なかった。マイコンを前後から固定する部品は作ってない。プラ板から小さな部品を切り出すのにノコギリを使うのは面倒。カッターで切り出せないかな?股関節の脚を捻るサーボに必要なトルクはどのくらいかな?KRS-4000はネジが緩み易いので少しマシなKRS-2552が使えないかと思った。

2013年5月15日水曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、柿を収穫して地面に埋めた。柿はいくらで売れるのかな?
二足ロボットの3号機を制作中。プレートの一部を切り取ってマイコンを格納出来るようにしたつもりだったけど組み立てて見たら上下1ミリほど小さかった。マイコンのボードを通す所だけ切り欠きにしても良いかな?後はマイコンを前後から固定する部品をプラ板で作るつもり。プラ板の固定方法を悩む。サーボアームをぐらつかないようにするスペーサの穴の大きさはサーボ軸の大きさなのかサーボホーンの大きさなのか悩む。

2013年5月14日火曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、村人の誕生日。果物を9個までまとめる事を今頃知った。
二足ロボットの3号機を制作中。プレートを作り直している所だけど出来た分で仮組して見た。肩サーボの間にマイコンが収まる。肩幅が広がったので胴体の縦横のバランスを調整しないといけないかな?と思ったけど、胴体の幅が腰までの高さと同じくらいなので許容範囲。

2013年5月13日月曜日

二足ロボット3

今朝は鳥のふんが付いてしまった。
とびだせ どうぶつの森は、公共事業で石油くっさくきを建設。これで何が出来るのかな?新しい村人がやって来た。
二足ロボットの3号機を制作中。マイコンを取り付ける位置を考えていて肩サーボの間に挟むのが良いんじゃなイカ?と思ったのでプレートを作り直して見る。アームを取り付ける所に輪っか状のサポーターでぐらつきを抑えるんだ。

2013年5月12日日曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、公共事業で風力発電を建設。新しい村人はまだやって来ない。
二足ロボットの3号機を制作中。肩サーボをV字に取り付けるプレートを取り付けてオフセットアームで腕を繋いだ。腰の回転軸にプラ板で円板を付けた。これを延長していって胴体の外装を作る?考えがまとまってない。

2013年5月11日土曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、柿を貰ったので植えてみた。キャンプに来てた人とゲームをして勝ったので住人になってもらう事になった。
二足ロボットの3号機を制作中。肩サーボをV字に取り付けるプレートが一枚出来たので仮組した。腕の付け根を斜めに取り付けたら腕を真っ直ぐ前に出せない事に気が付いた。なので肩サーボはこのままV字にしておくけど腕はオフセットアームで取り付ける事も再検討して見る。

2013年5月10日金曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、早朝にカフェでアルバイトをしようとしても客がいないからダメだという事が分かった。昼時に行ったらアルバイトに成功。
二足ロボットの3号機を制作中。オフセットアームを取り付けた。可動範囲を確認していて、もう少し良い取り付け方を思いついた。肩サーボをV字にして腕サーボを直角より大きな角度で取り付ければ腕を水平に上げた時に首サーボと干渉しないんじゃなイカ?

2013年5月9日木曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、カフェでアルバイトをしたいと言うと機械の調子が悪くてダメだと言われる。切り株の近くに、まるいキノコが生えていたのでフリーマーケットに出した。植え直すか放置しておけば増えるのかな?
二足ロボットの3号機を制作中。オフセットアームがほとんど完成したけど機体に取り付ける時間はなかった。頭に眼を付けて瞬きが出来るようにするとしたら手足のマイコンとは別のマイコンで制御した方が良い。そうすればMicro MGやPicoが使える。
スマートドールも良いけど、2軸直交サーボと扁平サーボを作って欲しいな。

2013年5月8日水曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、カフェで働けるようになった。
ガールズモードは平日は遊ぶ暇がない。
二足ロボットの3号機を制作中。ロングアームとブラケットでオフセットアームを作る事にした。アームを切り取って穴開けした。今日はブラケットをアームの幅に合わせて切り取ろう。
スマートドールも良いけど、腕とか脚用の細いサーボをフタバに作って欲しいな。

2013年5月7日火曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、村人が風邪をひいているので薬を渡そうとしても相手が要求しないので渡せない。
ガールズモードでプレミアムコンテストの優勝回数を増やしている。
二足ロボットの3号機を制作中。肩と首を繋ぐプレートを作った。頭にサーボを追加。肩と腕はオフセットアームで繋ぎたいんだけど、そういうアームは無い。レッグプレートとブラケットで作る?肩のサーボをV字にしたらどうかなと思ったけどアームがそのままなら変わり映えしない。身長は50センチに収まっている。会陰にあたる部分にプレートを付けたい。

2013年5月6日月曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、鯉のぼりは5本も手に入れたけど柏餅とか5月人形とか出てこなかった。新聞紙のかぶとを貰って顔はめ看板で記念撮影。
ガールズモードでプレミアムコンテストの優勝回数を増やしている。
二足ロボットの3号機を制作中。怒り肩にならないようなプレートを作り直した。大きさは同じだけど穴の位置を変えた。マイコンボードは胸の所に付けてカバーで保護しよう。バッテリーは下腹部に付けよう。ネジが緩んでいるのは片持ちにしている所だけ。
脚が長いドールにサーボを組み込んだだけでは歩けないよ!と言いたい。

2013年5月5日日曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、カフェのコーヒーをテイクアウト出来るようになった。
ガールズモードを遊んでる暇がなかった。
二足ロボットの3号機を制作中。怒り肩にならないようなプレートを作って見た。けど組み立て難いしケーブルを通すには隙間が狭すぎたので作り直そう。そうしている間にまたネジが緩んでいる。1号機のAX-12では緩まなかったので近藤サーボには不安が募る。他のサーボではサイズとトルクの条件が満たされないのでしょうがない。

2013年5月4日土曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、鯉のぼりを増やしている。
ガールズモードのすれ違い通信でプロフ交換をした相手が小学生と中学生だった。どうぶつの森のすれ違い数と比べて少なかった。
二足ロボットの3号機を制作中。腰のプレートが出来たので胴体と繋いで肘をアルミのアームに置き換えた。肘の上と下で長さが違っていたので長さを合わせたら怒り肩になった。本番用のKRS-4034を手に入れたので交換しよう。サーボホーンを留めるネジが緩むのでネジロックと言う物を使ってみよう。

2013年5月3日金曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、新しい村人がやって来ないなぁ。
ガールズモードはプレミアムコンテストに参加したけどビギナーズコンテストとの違いが分からない。飽きて来た。
二足ロボットの3号機を制作中。腰の幅を狭くするためサーボを繋ぐプレートを作っている。胴体を繋ぐプレートも作りたい。
今日は部品の補充とサーボを手に入れるために秋葉原に行こう。

2013年5月2日木曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、ライブハウスにマンゴーを差し入れしてししょーのネタ帳を貰った。
ガールズモードはビギナーズコンテストを完全優勝するまで頑張る。客の要望が難しくなって来た。配信されるファッション情報誌を見て流行にも合わせないといけない。客の予算を見てなくてオーバーして買えないと言う事がたまにある。
二足ロボットの3号機を制作中。上半身をKRS-2552で組んで見た。全部のアームをアルミにしたかったけど部品が足りなくなった。胴体の幅を狭くしたけど高さを抑えて頭を大きくしたい。腕を捻るサーボは肘の上じゃなくて下に付けるべきだと思った。

2013年5月1日水曜日

二足ロボット3

とびだせ どうぶつの森は、カフェがオープンしたのでコーヒーを飲みに行った。
ガールズモードはビギナーズコンテストで何回か優勝して上のクラスのコンテストに参加出来るようになった。私に合うコーディネートをお願いと言われた場合、着ている物を見てコーディネートするんだけど、そういう娘のコーディネートは失敗する事が多い。色んなイメージに合う服を揃えるのは止めて特定のイメージに合う服に絞るようにした。
二足ロボットの4号機を構想していたけど、上手く行かないので3号機の上半身をKRS-2552で組んでおこうと思った。
Micro MGのツメが邪魔だと思ったので切り落としていたら余計な所まで剥がれてギアが見えてしまった。分解して見るとギアがツメのすぐ近くまで広がっていた。小さい物を作るのは向いてないのかな?