2019年10月6日日曜日

実験用ロボット

実験用ロボットを作っている。
支点ピロボール周りをプラ板に置き換える作業を始めて部品を用意した。
一部の部品の接着剤が固まったら組み立てる。
腕を動かすリンクが長さでヨー軸の可動範囲が違うので、可動範囲が広い方を胴体の前側にしよう。
電池ボックスを見たら、発熱で電極周りが溶けてた。
胴体が出来て脚と腕を繋いだら、めちゃくちゃな姿勢になったので、その時にサーボがストールしてたのだと思う。
それでも、一部の電池ボックスでしか電極周りが溶けてなかったのは、そこだけ接触抵抗が大きくて発熱したのかな?
接触抵抗を減らしたら電極周りが溶けなくなるかな?
サーボをストールさせなければ良いハズだけど、良く分からない。

0 件のコメント:

コメントを投稿